みゅうのつれづれ~

みゅうが日々やったこと・感じたことを~

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

[一日一捨]現在は使わないものを中心に捨てた(No10-15)

一日一捨 一日に一つずつ不要なものを捨てていこうという一日一捨。 毎日は、なかなかできないけれども、捨てることをコツコツとやっていこうと思う。追いつきましたよ~。 2/15から開始で、2/29は15日目。要は、何かを捨てることを重視するので、一度に見つ…

[一日一捨]Kindle Fire HD(初代)の空き箱を捨てた(No9)

一日一捨 一日に一つずつ不要なものを捨てていこうという一日一捨。 毎日は、なかなかできないけれども、捨てることをコツコツとやっていこうと思う。既にやり始めてから、1日1個というノルマは切れてしまっているが、捨てることは続けていこう! 空き箱シ…

国民年金の納付(前納含む)

国民年金の通知 1月から3月までの振込用紙とともに、金額の通知も併せて封書で届いた。 1月・2月分は、2/29が期限、3月分は3/31が期限。 振込 1月2月分は通常としての納付を、3月分は前納として納付を行った。 既に、1月からの収入を上回って納付が発生して…

住民税を納付しにいった

会社に勤めているときは、毎月の給料から引かれていたのだが、 退職してから初めての納付。1月までの分は、既に給料から納付済みなので、2月から5月までは自分で納付しないといけない。 通知 納税通知書が届いたのは、16日。 2月から5月までの4ヶ月分を一括…

[一日一捨]「あとで読む」用のデータ削除(No8)

一日一捨 一日に一つずつ不要なものを捨てていこうという一日一捨。 毎日は、なかなかできないけれども、捨てることをコツコツとやっていこうと思う。マイルールとして、PCやスマホに保存しているデータの破棄も含むことにしている。 データ類初着手 ニュー…

[一日一捨]もう参照しない書類などを捨てた(No4-7)

一日一捨 一日に一つずつ不要なものを捨てていこうという一日一捨。 毎日は、なかなかできないけれども、捨てることをコツコツとやっていこうと思う。 今回は リビングを一部整頓した。物の要不要を考えて、不要なものは廃棄へ。 過去の書類(連絡通知文や講…

国民健康保険の保険料免除申請に行ってきた

保険料免除申請@市役所 なぜ免除? 退職理由が「正当な事由のある自己都合退職」と認められた場合、国民健康保険料の免除がある。 もちろん、解雇・倒産なども対象になるようです。 基本的には「前年の給与所得を30/100として保険料を計算」される。 免除申…

最初の失業認定日。障害者認定も終わった。

失業認定 失業認定申告書の確認 ハローワークの給付課に行き、認定箱に書類投入。 開始時間よりも20分早く着いたにも関わらず、その時間帯の認定箱には書類がたくさん入っている。 これは、時間がかかりそう。。。結局、開始時間から25分待ち。 うーん、次回…

やりたいことリストを作ってメンテする

やりたいこと・やることリストを「XMind」というソフトを使用してまとめている。 つまりはマインドマップ形式にまとめているのです。理由としては、リストを大雑把にまとめると私は全然できない(達成できない)ので、 どんどん小項目に落としていき、具体的…

[一日一捨]空き箱を捨てることにした(No1-3)

一日一捨 一日に一つずつ不要なものを捨てていこうという一日一捨。 毎日は、なかなかできないけれども、捨てることをコツコツとやっていこうと思う。 記録初回 引越して以来、2年が経ちましたが、未だ片付いておらず。 段ボールがそのままになっているのが…

納戸を整理整頓してみた

引越してからずっとほったらかしだった納戸を整頓。スチール棚を買ってきて、納戸の片面のものを全部廊下に出して、納戸の中で組み立てつつ収納。 また重さで床が傷つくのがいやなので、コルクボードのシートを買って床に敷いた。整頓前 整頓後 食器やタオル…

雇用保険受給説明会に行ってきた

ハローワーク2日目 雇用保険受給説明会(初回説明会) 前回に行った際に、しおりを渡されているので、説明会に直行。 ハローワークの受付に行かなくていいけれど、説明会ではやはり受付がある。受付開始時間すぐに行ったのにすでに行列。 受付時に、病状証…

確定申告(年末調整)を実施

確定申告 休職をしていたこともあり、会社での年末調整が間に合わなかった。 自身の源泉徴収票は持っていたので、国税庁の「確定申告書等作成コーナー」よりウィザードに沿って書類作成し、印刷。 還付申請だと、2月中旬を待たずに提出できるということ。 印…

ついに退職。そして手続き。

退職は・・・ 12月末日で、15年勤めた会社を辞めました。 心身共に疲れ果てたのがメイン理由。(職種:プログラマ) 次の会社を決めて辞めたわけでもなく、しばらく職探しはしながらまずはゆっくりとすることに。 いろんな処理・書類等 国民年金への切替 離…